女優の永作博美さんと 新木優子さんが8月8日(水)、浴衣姿で、東京都内で開催された、エーザイの『「チョコラBB」ビタミンB2啓発・夏祭りPRイベント』に参加しました。8月8日は「チョコラBBの日」でもあり、浴衣もイベントのテーマでもある“ビタミン”にちなんで“ビタミンカラー”で統一し、永作博美さんは白地に紺色の萩柄に黄色の帯、新木優子さんは黄色・オレンジ・緑色とカラフルな浴衣姿を披露しました。

永作博美さんは「子どもの頃は、よく浴衣を着せてもらっていました。お祭りでは金魚すくいが得意でした」と語り、新木優子さんは「射的は思い出ありますね。大人になってからお祭りに行けていないので、今年はぜひ行きたいです!」など、夏祭りの思い出について明かし、会場は華やかな雰囲気に包まれました。
続いて、お二人に「気持ちのキラキラ度チェック」「ビタミンB2チェック」の内容を紹介。「気持ちのキラキラ度チェック」は「夢中になれる趣味がある」「いい恋愛をしてきた」などキラキラした毎日を過ごせているかどうか、「ビタミンB2チェック」は「よく口内炎ができる」「目が充血している」などビタミンB2が足りているか否か、それぞれ10~11のチェック項目から成っています。 全国47都道府県の20代~40代女性4,700名を対象に行った比較調査では「気持ちのキラキラ度」「ビタミンB2花マル!度」でどちらも埼玉県が1位に輝きました。

この結果に、永作博美さんは「面白い順位が出ましたね。埼玉県、確かに元気な方が多い気がしますね!」、新木優子さんは「『生きがいと呼べるものがある』という人が岩手県には61%もいて、素敵だなと思いました。私もそう言えるようにがんばりたいです」語り、「ビタミンB2」を摂りたくなるシーンも語りました。

次に、会場には夏祭りらしく「ビタミンB2 的当て」が登場。永作博美さんと新木優子さんがチャレンジしました。ビタミンB2をイメージしたボールで狙い撃ち、その結果、お二人で力を合わせて「肌荒れ」「にきび」「口内炎」「疲れ」の4つの的を倒しました。


的当てゲームの賞品としてお二人の名前にちなんだ1日に必要なビタミンB2量(※18~49歳の推奨摂取量1.2mgを想定。厚生労働省 日本人の食事摂取基準より。)を表した食材が登場し、会場が沸くシーンも。永作博美さんは、「ながさく」の「さ」にちなんで「さくらんぼ 500個」、新木優子さんは、「あらき」の「き」にちなんで「きゅうり 40本」が用意され、大量のB2フードを前に、永作博美さんは「これはなかなか…食べられないですね。でも、ちょっと挑戦してみます!」、新木優子さんは「撮影現場で、みんなで食べられたら楽しいなと思ったのですが、1人で摂らないといけない量なんですよね。びっくりですね!」と語り、食材だけで1日に必要なビタミンB2量を摂取する難しさを実感している様子でした。
大盛況となった「ビタミンB2夏祭り」。最後に、猛暑を乗り切るために、がんばる女性のみなさんへ応援メッセージを寄せていただきました。
【永作博美さんからのコメント】
–
【新木優子さんからのコメント】
–
【女性のキレイと元気を応援するチョコラBB(R)ブランドについて】
チョコラBB(R)ブランドは、女性のキレイと元気を応援するため、症状やライフスタイルに応じた様々な製品を取り揃えています。また、現在、人気キャラクター「カナヘイの小動物 ピスケ&うさぎ」と一緒に「ビタミンB₂」が足りているか否かをチェックできる特別コンテンツ「あなたは足りてる?ビタミンB2チェック」 も公開中!チョコラBB(R)ブランド製品を通じて、多様化する女性のニーズにお応えするとともに、より多くの生活者の皆様の 「キレイと元気」を応援しています。
▼「あなたは足りてる?ビタミンB₂チェック」 は、こちらにて♪
https://www.chocola.com/b2pr
(監修:甲南女子大学医療栄養学部 医療栄養学科教授柴田克己先生)
◎情報提供:エーザイ株式会社
コメントを残す