広瀬すず、バレンタインのチョコを渡す勇気が出ない方にメッセージ!

広瀬すず/ソフトバンクCMより




女優・広瀬すずさんが出演する、ソフトバンクの新TV CM「バレンタイン」篇(30 秒)が、2019年2月1日(金)から全国でオンエア開始されました。現代を生きる人々の生活に欠かせない「音楽」を主役に展開する、「♬SoftBank Music Project」の一環で、テーマソングは、人気ロックバンドのクリープハイプが新TV CM のために書き下ろしたオリジナル楽曲『ニガツノナミダ』♪

広瀬すず/ソフトバンクCMより

広瀬すず/ソフトバンクCMより

新テレビCMの主人公には、広瀬すずさんが登場。今回は、恋する女の子が想いを伝えるバレンタインの日に、主人公が想いを寄せる先輩に、手作りのバレンタインチョコを渡せなかったことから起こる、ちょっぴり切なく、心揺さぶられる物語です。クリープハイプのスタイリッシュなサウンドと主人公の姿を描写した歌詞にも注目を♪

憧れの先輩に、手作りしたバレンタインチョコを渡せず途方に暮れる広瀬さん。悲しみをまぎらわすため、クリープハイプの動画を見ようとしますが、通信速度制限がかかってしまい、SNS すらも満足に見られなくなってしまいます。あまりのショックに、号泣しながら街をさまよっていると、いつの間にか周りが雪景色に一変。大好きな動画や SNS を心置きなく楽しむために、Wi-Fi スポットを探し求めて歩き続けた結果、大雪原に迷い込むことになるストーリーを通じて、「速度制限にしばられるな」のメッセージとともに、対象の動画サービスや SNS が使い放題となる新サービス「ウルトラギガモンスター +(プラス)」の魅力を表現しました。

▼新CMは、こちらにて視聴可能♪


クリープハイプ|SoftBank TVCM 「バレンタイン」篇

Contents

広瀬すず・INTERVIEW(インタビュー)

Q. 今回のクリープハイプさんの楽曲を聴いた時の印象をお聞かせください。

私自身、普段からクリープハイプさんの曲を聴いています。独特の声がとても印象的なのですが、今回は歌詞に「Wi-Fi」という単語が入っているところが、斬新だなと思いました。クリープハイプさんの世界観と、新テレビ CM の映像の世界観が、どんな風に混ざって、ひとつの作品になるのか、いい意味で想像できないというか。ほぼずっと泣いているお芝居でしたが、クリープハイプさんの曲に乗せて、ほっこりしたストーリーになっていると思うので、完成がすごく楽しみです。


Q. 「やけ泣き」という歌詞が出てきますが、広瀬さんは「やけ泣き」を経験したことはありますか?

悲しい涙とか、映画を見て泣くよりも、「やけ泣き」と言えるような経験の方が圧倒的に多いと思います。
小さいことで、すごく悔しくなって泣いたり、感情がそこまでいっていないはずなのに、勝手に涙が出ていたりとか。昔、部活をやっていた時、自分が言おうとしていたことが言えず、違う方向に進んでしまった経験があって、その時、自分が何か一言言えば、きっと変わっていたはずなのにと。それを思い出して、いまだに泣いたりすることがあります。学生時代は特に、そういうことが多かった気がします。


Q. 空き時間や休日にスマホで動画を見ることはありますか?

休日どころか、ほぼ毎日見ています。一時期は、ドキュメンタリーとか、子役の方々のレッスンに密着する動画とかを見ることが多かったんです。最近はドラマの現場で、芸人さんの動画を見ることにハマっていて、ひたすら共演者のみんなと笑っています。少し疲れてきたなという時、芸人の皆さんの笑いから、エネルギーや元気をもらっています。


Q. バレンタインのチョコを渡す勇気が出ない方に、勇気が出るメッセージをお願いします。

私もなかなか勇気が出ないタイプで、迷惑じゃないかなとか、先のことをいろいろ考えてしまうんですが、最近はいくら考えても正直、現実はあまり変わらないのかなと思うようになりました。心残りは何年経っても、ずっと続きますし、今の素直な気持ちはたぶん、今しか相手に伝えられないんじゃないかなと思います。

広瀬すず・PROFILE

生年月日:1998 年 6 月 19 日 出身地:静岡県
2019 年活動予定:春スタート NHK 連続テレビ小説「なつぞら」ヒロイン出演予定
映画:「Last Letter」「一度死んでみた(仮)」(2020 年公開予定)

◎情報提供:ソフトバンク