ロン・モンロウ、中国に向けて東京をPR!映像再生回数が280万回を突破!

ロンモンロウ(龙梦柔/龍夢柔)栗子/東京をPR




中国と日本で人気の女性芸能人、龍夢柔ロン・モンロウ)さんが出演した、東京の魅力を中国にPRした映像が、配信1カ月で再生回数が280万回を突破し、人気となっています。朝日新聞社が、東京都及び東京都の観光PRを担う(公財)東京観光財団と共同で実施しているジョイントプロモーションの一環で、中国のSNSや動画サイトで配信されています。

ロン・モンロウさんは、中国・湖南省出身の24歳。中国中央テレビの大型オーディション番組「来吧!灰姑娘(来たれ!シンデレラ)」で2015年にグランプリを獲得。以降、日本でテレビ・CM・雑誌への出演や歌手デビューを果たし、日中両国の懸け橋となるべく活動しています。ロンさんによる微博やInstagramでの情報発信も人気です。

動画では、浅草やお台場などの東エリア、銀座・渋谷・表参道・原宿などの山手線エリア、サンリオピューロランドや豪徳寺などの西エリアを紹介しています。ロン・モンロウさんが、友人役の女性と都内を巡るという設定で、和服の着付け体験後に人力車で浅草を巡ったり、屋形船に乗ったり、お台場のデジタルアートミュージアム「チームラボボーダレス お台場」でアート作品を鑑賞したりして、伝統と革新が共存する街・東京の魅力を伝えています。

ロンモンロウ(龙梦柔/龍夢柔)栗子/東京をPR

ロンモンロウ(龙梦柔/龍夢柔)栗子/東京をPR

PR映像は、朝日新聞社が運営する中華圏向け日本最新情報サイト「潮日本(チャオリーベン)」(URL:https://nippontrend.com/)や潮日本の中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」アカウント、中国の「秒拍(ミャオパイ)」などの動画サイトなどで配信されています。

▼潮日本での記事URL:
https://nippontrend.com/cn/article/2018111200008.html
▼潮日本の微博での配信URL :
https://www.weibo.com/5699455583/H5v1Y5LZb

動画への感想として「東京へ行きたいと思っていたが、動画を見てさらに行きたくなった」「ロンさんがとてもかわいらしく東京の魅力を伝えている」「東京で浴衣を着て花火大会やショッピング、写真撮影を楽しみたい」などのコメントが寄せられています。

朝日新聞社は、2019年のラグビーワールドカップ、2020年の東京オリンピック・パラリンピックを見据え、海外に向けた日本各地のPR事業に取り組んでいくそうで、今後のコンテンツにも期待が高まりますね♪

◎情報提供:朝日新聞社