栃木県・日光のプリン専門店「日光ぷりん亭)は、”行列のできるプリン店”として話題となっていましたが、プリンの販売個数が、2017年7月21日のオープンより累計100,000個を突破したことが明らかになりました。
「日光ぷりん亭」は日光東照宮・神橋の近くにある、古民家をリノベーションした大正ロマンあふれる、日光で初めてのプリン専門店。プリンはとろけるような、なめらかな食感が特徴で日光霧降高原大笹牧場の牛乳をはじめとした日光産や栃木県産の原材料を使い、こだわりのプリンが販売されています。

日光ぷりん亭 の「乙女ぷりん」 画像提供:株式会社ダイエー
季節に合わせたプリンをはじめ、オリジナルのプリンソフトクリームやスムージー、ソーダなどの季節限定のオリジナルドリンクも楽しめます。

日光ぷりん亭 の「ぷりんソフトクリーム」 画像提供:株式会社ダイエー
Contents
【「日光ぷりん亭」のこだわり】
<食材のこだわり>
日光産、栃木県産のこだわり原材料使用。乳脂肪分4.0%以上、無脂固形分9.0%以上の希少な日光霧降高原大笹牧場のブラウンスイス牛乳を中心とした日光霧降高原大笹牧場の牛乳を使用。卵は甘みが強く、味の濃い那須御養卵や日光産の卵を使用しています。また、日光の人気珈琲店“日光珈琲”のコーヒー豆や日光名水使用の醤油、栃木県産苺等地元のこだわり原材料を使用して作っています。

日光ぷりん亭 の「日光ぷりん」 画像提供:株式会社ダイエー
<プリン専門店としてのこだわり>
定番プリンの他にも、季節に合わせたプリンや、数量限定プリンも販売しております。プリンの種類によって、プリンの原材料や配合を変えています。
<パッケージのこだわり>
プリンの瓶には、オリジナルロゴやキャラクターを印刷しているほかに、プリンに掛ける掛け紙は、全部で14種類。季節ごとに変わるプリンに合わせて変えています。ロゴをあしらったギフトボックスやコースターもご用意しております。隠れキャラもいますので、ぜひ探してみてください。
<店舗のこだわり>
古民家を改装し、大正ロマンをイメージした内装にしました。階段やファザード、柱はそのまま使用しつつ、ステンドグラス風の欄間を設け、小物や照明もあつらえ、温かくて懐かしい雰囲気の店舗になってます。また、トイレにもこだわりましたので、一度ご覧ください。
<プリン以外にも…>
独自の配合のプリン味や栃木県産苺を使用したオリジナルソフトクリームのほか、プリンタルトや店舗限定の苺スムージーなども召し上がりいただけます。プリンと一緒にお買い求めいただくと、コーヒーや紅茶が50円になるサービスも行っております。
【新商品「レモンぷりん(季節限定)」のご紹介】

日光ぷりん亭 の「レモンぷりん(季節限定)」 画像提供:株式会社ダイエー
レモンソースとレモンピールをかけたプリン。爽快なのどごしのレモンがクリーミーな甘さのプリンと絶妙なハーモニー。すっきりさわやかな酸味がほどよい夏らしい味に仕上がっております。
「日光ぷりん亭」店舗概要
<ADDRESS(住所)>
栃木県日光市上鉢石町1017番地
<MAP(地図)>
・営業時間: 10時~16時(季節により変動あり)
・TEL: (0288)25-6186
・FAX: (0288)25-6185
▼WEB
http://nikko-pudding.jp/
▼Facebook
https://www.facebook.com/nikkopudding/
▼Instagram
https://www.instagram.com/nikkopudding/
▼Twitter
@nikkopuddingtei
◎情報提供:株式会社ダイエー
コメントを残す