木村拓哉さん・工藤静香さんの娘で、モデル/作曲家のKōki,(コウキ)さんが、大塚製薬の“飲んでカラダをバリアする”『ボディメンテドリンク』のCMキャラクターに起用され、新TVCM「海外挑戦/レッスン」篇に出演。明日2018年11月23日(金)より全国にてオンエア開始されます。第1弾「海外挑戦/駅」篇では、若干15歳ながら、大人の社会へと入っていく期待と不安が入り混じる緊張感の中、それでも勇気を出して、夢に向かって一歩を踏み出すさまを描いていましたが、今回の「海外挑戦/レッスン」篇は、さらに夢へと前進し、モデルとして、アーティストとして成長するために、スペイン語のレッスンに励むKōki,さんの様子を撮影した作品となっています。

夢に向かってがんばる人を応援したい。努力と結果をつなぐサポートをしたい。そんな思いから生まれたのが「ボディメンテ」ブランド。“飲んでカラダをバリアする”というコンセプトの『ボディメンテドリンク』は、CMキャラクターであるKōki,さんを通して、夢に向かってがんばるすべての人を応援していきます。
「海外挑戦/レッスン」篇のCMは、夢に向かってがんばる人を応援したい。努力と結果をつなぐサポートをしたい。そんな思いから誕生した「ボディメンテドリンク」の第2弾。

場所はベルギーのアントワープ聖堂にほど近い、美しい街並みを一望できるホテルのテラス。Kōki,さんは先生とスペイン語の勉強を行い、先生の質問に得意な英語も交えながら答えていきます。わからないときは思わず考え込んだり、正解したときは満面の笑顔に加えてハイタッチが出たり、たくさんの表情を見せてくれるKōki,さん。新しいことへの挑戦でも楽しむ心を忘れずに、「ボディメンテドリンク」とともに一歩ずつ夢へと近づいていく様子を描いています。
【Kōki,からのコメント】
–
▼撮影秘話スペイン語を勉強している姿を撮影している際に、突然「カラーン、カラーン」という美しい鐘の音が鳴り響きました。それは、アントワープ大聖堂の15分に1回鳴る鐘の音です。今回の撮影では、Kōki,さんと先生の会話を収録する必要があるため、鐘がなるたびに撮影を中断しなければなりませんでしたが、「ちょうどいいところで鳴りましたね」とスタッフと談笑しながら、アントワープならではの美しいアクシデントも笑顔でのりきったKōki,さんの姿が印象的でした。
Contents
Kōki,さんプロフィール
2003年2月5日生まれ(15歳)
身長170cm、東京都出身
語学:日本語・英語・フランス語
2018年5月28日発売『ELLE japon』7月号でモデルデビュー。幼少期から音楽に精通しており、特にフルートとピアノの演奏に長けている。7歳から作曲をはじめ、現在までに4曲ほど楽曲を提供。作曲家としての一面も持つ。また語学も堪能で現在はスペイン語も勉強中。
2018年8月10日、イタリアを代表するジュエラー「ブルガリ」のアンバサダーに就任。
公式Instagramは開設からわずか数ヶ月でフォロワー数140万人を超えている。(2018年11月現在)
『ボディメンテ ドリンク』について
「ボディメンテ」ブランドは、体調管理をこころがけるあらゆる人々の健康維持・増進への貢献を目指し誕生しました。大塚製薬の独自成分「乳酸菌B240」を用い、リスクにさらされる様々なシーンで、人々のコンディションをサポートする製品として昨年「ボディメンテ ゼリー」を発売。カラダを守り、カラダをつくる製品として、アスリートをはじめ体調を気遣う方々に支持されています。
一般生活者においても睡眠不足や食生活の乱れ、ストレス、加齢などの影響により体調を崩すリスクを抱えているという現実があります。
『ボディメンテ ドリンク』は“飲んでカラダをバリアする”という新発想の製品です。カラダの潤いを維持する電解質と、カラダを守る「乳酸菌B240」で、体調管理をこころがけるあらゆる人々の健康をサポートします。
◎情報提供:ボディメンテドリンク事務局