『アイドル、やめました。AKB48のセカンドキャリア』発売!“元アイドル”8人の卒業後の人生を追跡!

『アイドル、やめました。AKB48のセカンドキャリア』




書籍『アイドル、やめました。AKB48のセカンドキャリア [単行本]』が2019年5月23日に宝島社から発売となります。アイドルグループ・SDN48からライターに転身した大木亜希子(おおき・あきこ)さんが、「48グループ」を卒業してセカンドキャリアに挑む元アイドルたちを追跡取材したノンフィクション作品です。

“元アイドル”という大きな十字架を背負う彼女たちは、 現在どんな人生を歩んでいるのか。 いかにして一般社会に戻り、 どのような職業に就き、 どのような悩みとともに生きているのか。 アイドルになったきっかけ、 現役時代の葛藤、 転機、 そして現在と、 元アイドル8人の人間ドラマに踏み込んだ、 待望のデビュー作。現役時代の葛藤、 転機、 そして現在・・・元アイドル8人の人間ドラマ!出演するのは、佐藤すみれさん、河野早紀さん、赤澤萌乃さん、藤本美月さん、菅なな子さん、山田麻莉奈さん、三ツ井裕美さん、小栗絵里加さん。

『アイドル、やめました。AKB48のセカンドキャリア』

『アイドル、やめました。AKB48のセカンドキャリア』

【著者:大木亜希子さんからのコメント】

「元アイドル」と言われ続けることが、 誇らしい反面ずっとコンプレックスでした。 一般社会で生きるようになった現在も、 「君は元アイドルだから」と色眼鏡で見られる瞬間が多々あります。 私はそれに、 ブチ切れています。 だから、 私と同じように「元アイドル」の女性達にも話を聞いてみたいと思いました。 実際に取材してみると、 皆、 最高に“良い女”でした。 アイドルをやってて良かったと、 ようやく私もそう思えました。 この本は私なりの、 怒りに対する逆襲の仕方です。

大木亜希子

大木亜希子

【著者:大木亜希子プロフィール】
1989年8月18日生まれ。 千葉県出身。 2005年、 ドラマ『野ブタ。 をプロデュース』で女優デビュー。 数々のドラマ・映画に出演後、 2010年、 秋元康氏プロデュースSDN48のメンバーとして活動開始。 その後、 タレント活動と平行しライター業を開始。 ウェブの取材記事をメインに活動し、 2015年、 「NEWSY(しらべぇ編集部)」に入社。 PR記事作成(企画~編集)を担当する。 2018年、 フリーライターとして独立。

Contents

『アイドル、 やめました。 AKB48のセカンドキャリア』出演者

■佐藤すみれ(クリエイター)
元AKB48/SKE48

佐藤すみれ(クリエイター) 元AKB48/SKE48

佐藤すみれ(クリエイター)
元AKB48/SKE48

■河野早紀(ラジオ局 社員)
元NMB48

河野早紀(ラジオ局 社員) 元NMB48

河野早紀(ラジオ局 社員)
元NMB48

■赤澤萌乃(アパレル販売員)
元NMB48

赤澤萌乃(アパレル販売員) 元NMB48

赤澤萌乃(アパレル販売員)
元NMB48

■藤本美月(保育士)
元SKE48

藤本美月(保育士) 元SKE48

藤本美月(保育士)
元SKE48

■菅なな子(広告代理店 社員)
元SKE48

菅なな子(広告代理店 社員) 元SKE48

菅なな子(広告代理店 社員)
元SKE48

■山田麻莉奈(声優)
元HKT48

山田麻莉奈(声優) 元HKT48

山田麻莉奈(声優)
元HKT48

■三ツ井裕美(振付師)
元SDN48

三ツ井裕美(振付師) 元SDN48

三ツ井裕美(振付師)
元SDN48

■小栗絵里加(バーテンダー)
元AKBカフェっ娘

小栗絵里加(バーテンダー) 元AKBカフェっ娘

小栗絵里加(バーテンダー)
元AKBカフェっ娘

『アイドル、 やめました。 AKB48のセカンドキャリア』


・定価:本体1400円+税
・発売日:2019年5月23日

◎情報提供:株式会社 宝島社