モデルで女優の堀田茜(ほった あかね)さんが2018年4月12日(木) 、銀座ソフィーナ旗艦店にて開催された、花王の、 砂漠のような過酷な乾燥環境でも潤いつづける『エスト ザ ローション』のイベントに出席。堀田茜さんは、幅広いジャンルで活躍し、人気バラエティ番組の海外ロケなど、 過酷な環境にさらされることも多い多忙な中でも、美しさを保ち続けるための「美の秘訣」について明かしました。

モデルのお仕事に加えて、 バラエティーやドラマなどにも出演している堀田茜さん。 特に人気バラエティ番組では、 海外ロケにも頻繁に行くとのこと。 一番過酷だった海外ロケを聞かれると、 「アメリカで撮影した、 泥水のなかに入るロケは、 一番過酷でした!」と話し、 続けて「泥が耳や口に入るし、 泥水を顔につけたまま撮影をしなければならなくて、 肌がパリパリになっている感じがしました。 特にアメリカの空気は乾燥していて、 日中は焼けそうなくらい暑く、 紫外線も強いのでじりじりと焼けているような気がして、 帰国後も肌がとても敏感になっているのがわかりました。 」と厳しい海外ロケを振り返りました。
また、 過酷な海外ロケ中で最も気になる肌ダメージについて聞かれたところ、 女性の肌悩みNo.1である「乾燥」を挙げながら、 「小学生のときから乾燥は気になっていて、 極度の乾燥肌だと思います。 海外ロケだとやはり飛行機の中が一番乾燥を感じますね。 濡れタオルを席の前に置いたりして対処していますが、 12時間くらいの長時間のフライトの時は、 乗る前にたくさんクリームやオイルを塗っても、 数時間で肌に潤いがなくなってしまうのがわかるくらい乾燥しています。 」と移動時間の乾燥ダメージについて明かしました。

他にも、 「ホテルでの乾燥も気になりますね。 お湯を張ったり、 濡れタオルを干したりして加湿していますが、 すぐ乾いてしまっています。 肌もお風呂上がりにすぐスキンケアをしないと、 肌がひび割れてしまうようなつよい乾燥を感じます。 」とロケにつきまとう乾燥悩みについて話しました。
Contents
《美しさを保つための堀田茜さん流“美の秘訣”》

1.乾燥対策
乾燥対策の1番のこだわりアイテムは『化粧水』という堀田さんに、 化粧水を選ぶ際のポイントは?と質問すると、 「化粧水をつけた際に、 自分の肌で浸透を感じられるかどうかがポイントです。 化粧水をこだわると、 その後のスキンケアもしっかりなじむし、 保湿することで顔色が良くなったりするので、 とても大切ですね。 」とコメント。 特におすすめの化粧水として、 最近お気に入りとなった花王の「エスト ザ ローション」を挙げながら、 「浸透力に本当に感動しました。 ぐんぐん肌に浸透するのが分かり、 本気でおすすめしたいアイテムです!塗った後もベタつかず、 さらっとする使用感もお気に入りです。 この化粧水をもって砂漠ロケに行きたいくらいです!(笑)」と、 商品の高い保湿力について高く評価しました。
2.ストレスをためない
過酷なロケや出張などが重なると疲れやストレスが溜まりやすい一方で、 ストレスをためないことが美しさをキープするためには非常に大切であると話し、 「アロマロールスティックをいつも持ち歩いて、 疲れを感じたり、 気分がぱっとしなかったりする時に、 手首や鼻の下に軽く塗ってマスクをつけたりすることで、 好きな香りを楽しんでいます。 また、 本を読んだり、 好きな音楽を聞いたりすることでストレスをためないことを意識しています。 」と、 日頃から実践しているストレスケア方法を公開しました。
3.どこでも良質な睡眠をとること
「次の日のロケに緊張したり、 時差の影響で、 すぐに寝つけないこともありますね」と打ち明け、 過酷な環境でも良質な睡眠をとるための必須アイテムとして『愛用枕』や『アロマピローミスト』 を紹介しました。 「長期のロケの際は自分の枕をもっていき、 普段愛用している香りをアロマピローミストで香り付けすることで、 家とホテルの睡眠環境を同じにするようにしています。 」と、 良質な睡眠をとるポイントを話しました。
【堀田茜・PROFILE(プロフィール)】

堀田茜
モデル・女優
所属事務所:オスカープロモーション
・生年月日:1992年10月26日
・出身地:東京都
・身長:160cm
・血液型:B型
▼Twitter
@akane_hotta
▼Instagram
https://www.instagram.com/akanehotta/?hl=ja
2013年から本格的に芸能活動を行い、 Beauty Week Award2017「女優部門」「ウェーブヘアスタイル賞」や、 アイ・オブ・ザ・イヤー「モデル部門」を受賞。 東京ガールズコレクション(TGC)などにも出演経験有り。 CanCam専属モデルの活動だけでなく、 タレント、 女優業等、 活動の幅を広げ、 最近では体当たりとも言えるテレビ出演で話題になっている。 趣味は音楽フェス、 特技はダンスやスポーツ全般。
◎情報提供:花王株式会社
コメントを残す