2018年7月21日(土)19時より、足立区荒川河川敷で「第40回足立の花火」が開催されます。「足立の花火」の花火大会は、 明治年間に千住大橋の落成を祝って花火を打ち上げたのが始まりだと言われています。 一時は中止されましたが、 区民の強い要望を受け、 昭和54年に復活し、 時代と共に姿を変えながら現在に至っています。 記念すべき40回目を迎える今年は、 打ち上げ発数を前回の12,000発から13,600発に増発。 スタートと同時に400発の花火の打上げが行われ、 伝統の名物「ナイアガラ」を二重にかける新企画のほか、 レーザービームを使用したスペシャルな演出など観客を楽しませる趣向が盛り込まれています。 1時間に全5幕、 13,600発が打ちあがる高密度花火、 音楽と花火のコラボによる「花火ミュージカル」は必見です。
提供:足立区観光交流協会
この足立の花火の模様は、J:COMのコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」(地デジ11ch)にて生中継されます。番組では、 足立区と協力し初の試みとして、 ドローンによる上空から見る花火の映像をお届けする予定。生中継の映像は、西新井駅前にある商業施設「パサージオ」(足立区西新井栄町1-17-1)のパブリックビューイング会場でも放映されます。
「第40回足立の花火」番組概要
◆放送日時
2018年7月21日(土) 19:00~20:45
※荒天の場合は、 中止となります。
◆出演者
・竹内英樹(デイリーニュースキャスター、 写真左)
・水口友梨佳(J:COMアナウンサー、 写真右)
・堀江慶子(レポーター)
・木村竜也(花火鑑賞士)
◆放送チャンネル
「J:COMチャンネル」(地上デジタル11ch)
※J:COM有料サービスへの加入・未加入を問わず、 J:COMのネットワークに接続されている世帯は無料で視聴することができます。
◆視聴可能エリア
東京都足立区、 葛飾区、 江戸川区
◎情報提供:J:COM
コメントを残す